-
【お買い得!】アマビエ印&スマートティーサーバーセット
¥1,320
安間製茶の煎茶「アマビエ印」とスマートティーサーバーのセットです。 定価750円(税抜)のスマートティーサーバーが、お茶とセット購入することで150円引きになります。 手軽にお茶を飲みたい方や、お茶をプレゼントしたい方におすすめの商品です。 ※急須セットの場合、軽減税率が適用されないため消費税は10%となります。
-
スマートティーサーバー
¥825
お茶の生産者たちが開発した耐熱樹脂製の簡易急須です。 落としても割れないほか、リーフ茶でもティーバッグでも美味しく淹れられる工夫がされています。分解できるため洗い残しなくキレイに洗浄できることも大きなメリットです。
-
【お買い得!】Gold&スマートティーサーバーセット
¥1,760
安間製茶の煎茶「Gold(特上深蒸煎茶)」とスマートティーサーバーのセットです。 定価750円(税抜)のスマートティーサーバーが、お茶とセット購入することで150円引きになります。 手軽にお茶を飲みたい方や、お茶をプレゼントしたい方におすすめの商品です。 ※急須セットの場合、軽減税率が適用されないため消費税は10%となります。
-
【お買い得!】Black&スマートティーサーバーセット
¥1,760
安間製茶の煎茶「Black(焙煎深蒸煎茶)」とスマートティーサーバーのセットです。 定価750円(税抜)のスマートティーサーバーが、お茶とセット購入することで150円引きになります。 手軽にお茶を飲みたい方や、お茶をプレゼントしたい方におすすめの商品です。 ※急須セットの場合、軽減税率が適用されないため消費税は10%となります。
-
瓦急須「粋月(すいげつ)」
¥88,000
瓦急須「粋月」は、炭素を入れ込んで焼くという特殊な焼成法によってつくられた、機能性を持った急須です。 袋井市内の瓦工事店「株式会社瓦粋(※)」とのコラボによって誕生し、検証を重ねながら商品化しました。 【粋月の特徴】 急須はお茶を味わうために必要な道具ですが、急須の素材によってお茶の味が変化することはご存じですか? ガラス製の急須と比較して陶器製の急須は、お茶の苦みのもとであるカテキン・カフェインを吸着する効果が高く、お茶の味をまろやかにしてくれるのです。この陶器製急須の効果をさらに追究し、極限まで苦み成分を吸着させて旨み・甘みだけを抽出する機能性を実現したのが、瓦製急須「粋月(すいげつ)」です。 2019年にはクラウドファンディングで100万円以上の支援を集めることに成功しています。 【五感に訴えかける急須】 粋月には、五感に訴えかけてお茶の時間をもっと愉しむための工夫が詰め込まれています。急須は丁寧に使えば何十年でも使い続けられる「一生もの」のアイテム。「使ってよし、飾ってよし」のこの急須で、あなたの人生に特別な安らぎと愉しみを追加しませんか? ◎味覚 炭素を染み込ませた瓦素材を使用することで、お茶やお酒の「味」を大きく変えることができます。 ◎視覚 富士山をイメージした形状や白葉茶によって月の満ち欠けを表現する仕掛けが「目」を喜ばせます。 ◎聴覚 これまでの急須にはないスライド式の蓋は、開閉時に独特の「音」を出して趣を与えます。 ◎嗅覚 白葉茶が持つ、一般的な煎茶や玉露などとは異なる甘くふくよかな「香り」を楽しめます。 ◎触覚 瓦らしい表面の凹凸をあえてそのまま残すことで、いつまでも持っていたくなる「手触り」に仕上がりました。 ※株式会社瓦粋 明治38年創業の瓦工事店。 瓦の新しい活用法として、瓦食器「SUIGAシリーズ」を生み出す。 HP:http://www.ka-wa-ra.jp/